老け顔にならないために、すぐにできる対策をご紹介します。
①紫外線対策
紫外線による皮膚へのダメージは・・・
紫外線の強さ × 紫外線を浴びた時間
で決まります。実は紫外線は、20歳ころまでに一生に浴びる分の半分以上を浴びてしまうとも言われています。
そのダメージは30代・40代になり「シミ」「シワ」「たるみ」としてあらわれるのです。
日差しの強くない季節や室内の窓ガラスからも、長時間紫外線を浴びるとダメージは大きくなるので注意。
さらに、目から入った紫外線でもシミやそばかすをつくってしまうので、日焼け止めや帽子、サングラスなどで一年中紫外線対策をしましょう。
②よく寝る
まず、寝る前のスマホは「老け顔」を加速するので控えましょう。
スマホやパソコンの画面からは「ブルーライト」が出ていて、強いエネルギーを持っています。
ブルーライトは目へ負担を与えるだけではなく、睡眠ホルモン「メラトニン」の生成を抑制して体内時計を狂わせ睡眠に悪影響を及ぼします。
さらに皮膚にも負担をかけて、シミやくすみの原因を作ると言われていますよ。
快眠のために、規則正しい生活を送る、寝室環境を整える、アルコールなど刺激物を控えるなど、日常生活を見直しましょう。
③保湿
乾燥は皮膚のバリア機能を低下させ、「肌荒れ」「かゆみ」「シミ」「たるみ」「乾燥ジワ」のトラブルのもとです。
放っておくとどんどん肌が老化していきますよ。
ポイントは、肌の水分保持能力を低下させる前にケアすること。
洗顔・入浴後は3分以内に保湿ケアをすると効果が高くなります。
また、食事からのケアも大切です。
ビタミンを多く含んだ温野菜サラダや、セラミド成分が豊富なこんにゃく(生芋)は、とくにおすすめです。
美肌ケアはコツコツと
どれも意外に地味なことですが、毎日の積み重ねで肌の状態は安定してくるので
コツコツがんばってくださいね。
私も日々、足掻いてます・・・笑