「朝の洗顔はぬるま湯だけ~!」
的な広告を見たことはありませんか?
はたして、それは正解なのでしょうか。
答えは・・・・
✖バツです。
タイトルでバレてましたか~?(笑)
朝起きたときの顔には、夜の間に分泌された「皮脂」や、前夜のスキンケアなどが残っている状態。
なので、朝は洗顔料を使ってしっかりと汚れを落とすことが大事です。
皮脂や汚れは放っておくと酸化してしまいます。
酸化した皮脂や油分を含んだスキンケアが残っていると、
▪色素沈着
▪毛穴のつまり
↓
▪ニキビ
↓
▪肌荒れ
などの原因となるのです。
今回は、「朝」洗顔の重要性と、
正しい洗顔方法・おすすめの洗顔料をご紹介いたします。
正しい洗顔とは?
“肌にやさしい洗顔料で、汚れをきんちんと落とすこと”
これが目的です。
酸化した皮脂が残っていたり、毛穴に汚れが溜まっているまま
化粧水や美容液でお肌をケアしても効果が薄れてしまうからです。
また、洗顔料を落とすときの「すすぎ」は、
「ぬるま湯」を徹底するのが正解。
水ですすいでしまうと皮膚温度が下がり、そのあとのスキンケア効果と美容成分の働きが
マイナス80%減少 ↓ するといわれています。
さらに皮膚温度が下がると、
▪ お肌のバリア機能が低下
↓
▪ 肌荒れの原因
にもなるのです。
ぬるま湯の温度は人肌に近い36度くらいが理想ですよ。
正しい洗顔方法
▪ 洗顔前は手を洗う
→手の汚れを落とします。
▪ 洗顔料をきめ細かく泡立てる
→泡立てネットを使うと簡単です。肌の凸凹に吸着させるためには、角が立つくらいまで泡立てましょう。
▪ 洗顔は泡のクッションでやさしく洗う
→力の入れすぎに注意しながら、顔全体をやさしく洗います。
▪ ぬるま湯ですすぐ
→すすぎは重要です。髪の毛の生え際や首の方まで、洗顔時間の2倍くらいかけてすすいでください。朝は少ないと思いますが、シャワーを直接あてて流すのは絶対NGですよ。
洗顔後のケア
洗顔後はすぐに化粧水などの基礎化粧品をつけることが大切です。
お肌から水分が蒸発してバリア機能が弱まり、肌荒れの原因になります。
また、基礎化粧品は
化粧水
↓
美容液
↓
乳液
のように、すべてをつけなくてもいい場合があります。
たとえば、お肌が潤っている状態であれば「美容液」からつけても問題ないのです。
ただし、「化粧水」だけをつける方法はNG。
水分が蒸発してより乾燥してしまうからです。
化粧水を使用する場合は、必ず保湿効果のある美容液や乳液と合わせてくださいね。
ウォブスタイル なめらか半生石鹸「フレッシュソープ」
おすすめの洗顔料をご紹介します。

ウォブスタイル なめらか半生石鹸「フレッシュソープ」は、
乾燥に悩む肌年齢のために開発された洗顔料。
うるおいを残して汚れだけを落とし、お肌をいたわる洗顔ができます。
おもな美容成分は
▪ ヒアルロン酸
▪ リピジュア
▪ トレハロース
など・・・
美容成分90%でできた半生石けんタイプ。
超高密度クリーム泡が毛穴の奥まで入り込み、しっかり汚れを吸着。
泡立ちがよく泡切れもよいので、お肌を摩擦ダメージから守ります。
おすすめのコース
このフレッシュソープでの洗顔をご体験いただけるのは
▼こちらのコース▼
+ホームケアファーストキット付き
しっとり、ふわふわの泡が汚れをキャッチして、洗いあがりはもちっとしますよ♡
ぜひお試しください。
LINEの【友達追加】で、お得なクーポン配信中。
お肌のお悩みなど、お気軽にご相談くださいね。